連発で GET!

makky1715

2011年02月26日 09:49

前夜の強風がややおさまったところで
メバリングへ出かける。

本命場所はやはり風で無理っぽい。
今日も風裏でキャストを始めた。



手前のブレイク付近にルアーを通すも
反応がない。
今日はいないのか?

沖のブイ周りを攻めてみる。

ククク!
今日はこっちか!
連続ヒットとなる。

おや?
いつものメバルとは違う種類だ。
種類によって付き場が違うのか・・・。


沖での反応がなくなったところで、
手前でグン!という手応え。

いつものメバルだ。


ここから連発モードに突入!


しかし、グググンとロッドに重量がのっているのに
バラシが多発・・・。

なぜだ?

フックを細軸のシャープな物に変えてみる。
ギュギュンと引き込まれたところでフックオフ!

フックが伸ばされている・・・(泣)
なぜだ!

やはり、太軸のフックでないとだめか・・・。



もしや・・・!!!
キャストアシストからのリーダーを長くしてみる。

今日はこれが正解だったようだ。






いつもなら時合いはほんの短い時間なのだが、
今日は結構長く釣れ続いた。

リーダーの長さが重要な時もあることを学んだ釣行となった。


あなたにおススメの記事
関連記事