極寒の中、尺メをGET!

makky1715

2013年01月19日 12:01

年が明けて、ようやくじっくり釣りができる時間ができた。
しかも、天候もよく風もない。
が、気温はめちゃめちゃ低い。
車の温度計は、-3℃を表示している。

今季一番の冷え込みじゃないか!?
ポイントへ着くと
天敵のイカ師がお一人陣取っていらっしゃる。
取り敢えず挨拶をする。
このイカ師はライトで海を照らすこともなく、
非常に気持ちよく釣りをさせていただけた。
感謝!!!

さて、今日の先発は、ハードルアー。
しばらくここに来ていなかったので
広範囲に探って情報を得たい。

深場では反応がないため、浅場へキャスト。

すると、

ビン!

オオッ!

しかし、何も起こらない。
ボトムコンタクトとは明らかに違う感触だが…。

次のキャスト。

リトリーブしていると、いきなりゴゴンときた。
ギュンギュンと引く感じは、メバルだろう。


いきなりのグッドサイズだ。
26cm!
青い背中が美しい。

今日は浅場に寄っているのか!?

浅場にハードルアーを投げ倒すも
これ以降は反応なし。


ソフトルアーにチェンジした1投目。
ククッとロッドの先にアタリが出る。

2匹目も



きれいな魚体の青メバル、26.5cm。

時合い到来か!と思ったが連発はしない。
魚の数は少ないのか?それとも回遊しているのか?
しばしの沈黙後、
クッ!というバイト。


ぶりぶりの25cmオーバー。

十分満足したところで、のんびりと釣りをしていると
違和感の後、いきなり走り出したのは…。



ジャスト30!
今季も尺メバリストの仲間入り!

さすがにこのサイズはぶち抜けず、タモを使ったビングワンだった。

その後、もう1匹追加をして


思い出に刻まれる釣行を終了しました。
寒さと戦いながらも、気持ちのいい時間を過ごすことができました!!!




あなたにおススメの記事
関連記事