わずかなチャンスで GET!

makky1715

2012年11月19日 23:17

大雨後の釣行。
雨と風の影響が気になるが
現地へ行ってみなければ
なにも分からない。

夕マズメを狙って出撃!
ポイントのやや左から風が吹き
波立っている状況だ。
水面が波立っているのでベイトの様子が分からない。
まずはいつものように表層系のルアーで始める。
泳層は10~20cmほどだが、
荒れているので波にもまれてうまく泳いでいないようだ。

もう少し泳層を下げるために選択したのは
komomoカウンター5番フックチューンだ。
フックを5番に変えノーマルよりもやや上を引けるようにしてある。

方向を変えて左からうってくる。
正面を引いてくると

残り10mほどで

ガツンときたと同時に
バシャバシャと出る。

恒例のエラ洗いの連発を喰らいながらも
なんとか寄せてくる。

はね回った様子から60cmくらいと思っていたが
ちょっとでかいか?!

きれいな魚体は
シーバスらしさ満点!


ランカーにはやや届かない77cm。

しかし、この後風が強くなり大荒れ状態に!
飛距離も出ないし、ルアーも波にもまれてしまう。
深く潜るルアーは今日は持ってきていない(泣)
仕方なくここで終了となった。
わずかな時間だが、美しい魚との出会いに感動!!!


あなたにおススメの記事
関連記事