サーフでRecord Fishを GET!

makky1715

2013年12月29日 18:38

朝の冷え込みでフロントガラスが凍っている。
状況は厳しいのだが
釣り場へ行かなければ
何も起こらない。

寒さに臆しているわけにはいかない。
出撃だ!
暗いうちはメバル調査。
何とか新しいポイントを開拓したい。

過去の釣行を整理して
いくつかの候補を考えてある。

しかし、反応したのは通称キンギョのみ。
もう少し通う必要がありそうだ。


夜が明けてきたところで
サーフへ移動。

先日はイワシが寄っていたがどうだろうか?


キャストを始める前に波紋を見つける。
イワシがいる。

これはでるか?


シンキングミノーで

ボトム付近を引いてくると

グン!

きたっ!

波打ち際で姿をあらわしたのは
マゴチだ!

ヒラメを想像していたのだが…。

こんなに冷え込んでもでるのか?!

岸へズリ上げると
暴れる暴れる!


ようやく隙をついて撮影!


なかなかのサイズだ。
計測すると…、


65cm!


記録更新だ!


(相変わらずメジャー撮影は下手くそだが…。)
(確かに、65cmなのだが…。)

年末の記録更新は全くの想定外!
相当にうれしい出来事でした!
今年も後2日、まだまだ出かけますよ~!


あなたにおススメの記事
関連記事