2012年05月16日
ようやくキロアップを GET!
仕事がはやく終わったので、早速イカ狙いに!
有望ポイントは早くもアングラーで埋まっている。
これは釣り場探しが一番難しいかも・・・。
有望ポイントは早くもアングラーで埋まっている。
これは釣り場探しが一番難しいかも・・・。
入りたい場所には釣り人がいるので、
どんどん足をのばすこととなる。
きっとダメだろうと思いながらも
めったに空いていない場所をのぞくと・・・。
だれもいない!
ラッキー!ラッキー!!超ラッキー!!!
登板するのは全幅の信頼を置く「餌木猿」
キャストを開始すると結構潮が速いことがわかる。
ノーマルからディープへ変更。
しゃくってテンションフォール中に
ラインがふけた!
あわせると
ドン!
独特の引きを見せるがなかなか浮いてこない。
ようやく上がってきた姿はでかくはないのだが・・・。

でっぷりとした♀アオリだ。
900g!惜しい!
その後、たくさんのベイトが寄ってきた。
この状況でイカが寄ってこないわけがない!だろう・・・。
回遊を信じてキャストを続けていると、
またもやラインがふける。
ドン!
先ほどよりも重量感がある引き。

真っ黒な体の♀アオリ、1100g!
今シーズンキロアップ第1号。
ようやく沼津産のキロオーバーを釣り上げることができました。
これからバンバンでるようになる予感がした釣行となりました!
どんどん足をのばすこととなる。
きっとダメだろうと思いながらも
めったに空いていない場所をのぞくと・・・。
だれもいない!
ラッキー!ラッキー!!超ラッキー!!!
登板するのは全幅の信頼を置く「餌木猿」
キャストを開始すると結構潮が速いことがわかる。
ノーマルからディープへ変更。
しゃくってテンションフォール中に
ラインがふけた!
あわせると
ドン!
独特の引きを見せるがなかなか浮いてこない。
ようやく上がってきた姿はでかくはないのだが・・・。

でっぷりとした♀アオリだ。
900g!惜しい!
その後、たくさんのベイトが寄ってきた。
この状況でイカが寄ってこないわけがない!だろう・・・。
回遊を信じてキャストを続けていると、
またもやラインがふける。
ドン!
先ほどよりも重量感がある引き。

真っ黒な体の♀アオリ、1100g!
今シーズンキロアップ第1号。
ようやく沼津産のキロオーバーを釣り上げることができました。
これからバンバンでるようになる予感がした釣行となりました!
Posted by makky1715 at 21:16│Comments(0)
│エギング