ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年10月08日

餌木で珍客を GET!

秋イカの様子を見に釣行

風が強く
狙ったポイントを
攻めきれない・・・
  続きを読む

Posted by makky1715 at 19:41Comments(0)その他

2019年09月07日

TOPで黒鯛 GET!

地元の遠浅のサーフに出撃する

過去にベイトが寄ったときに好い思いをしている
先日の台風で劇荒れ&大量のゴミであったが
回復してきていることを確認しに笑

はたしてどうか・・・?
  続きを読む

Posted by makky1715 at 08:04Comments(0)その他

2018年08月09日

夏の遠征で GET!

2011年から続けている東北行き
始めた頃はロッドを持っていく気にはなれなかったが
ようやく復興の兆しを感じるようになったことで
心境にも変化が…

東北での目的を果たしたら
帰りがけに釣りもしてこよう!

狙いはサーフのフラットだが…
  続きを読む

Posted by makky1715 at 00:55Comments(0)その他

2018年01月03日

謹賀新年’18

本年もよろしくお願いします

随分と更新できずにいました
決して釣りから離れたわけではないのですが…

本来の意図でもある
釣り日記として
記録を残さなくては!

という訳で初釣りに…  続きを読む

Posted by makky1715 at 10:56Comments(0)その他

2017年01月22日

爆風の中、レコードフィッシュを GET!

冷え込みが強まる中、
狙うはTOPでのメバル。
しかも、尺を超えるランカーだ。

時合いは夜が明ける直前、
寒さ対策が一番の攻略法かもしれない(笑)  続きを読む

Posted by makky1715 at 09:52Comments(2)その他

2016年01月01日

謹賀新年




今年もよろしくお願いします。



地元は冷え込みましたが
富士山がくっきりと見えています。



海面には「けあらし」
まだ水温が高いようです。



  

Posted by makky1715 at 07:45Comments(0)その他

2015年12月31日

今年もありがとうございました!

2015年が終わります。




今年は
なかなか時間が作れず
釣行機会が減ってしまった。

それに比例して
釣果の方も今ひとつ・・・。

ただ、自分にとっては大切な時間。
来年も楽しんで釣りに向き合いたいと思います。

たくさんの皆さんに訪れていただき
感謝しています。
ありがとうございました!

よいお年をお迎えください。




  

Posted by makky1715 at 18:10Comments(0)その他

2015年12月19日

驚きのキロアップGET!

時間を作って南伊豆へ。

ふらっと寄った岸壁をのぞくと
大きな魚体が。
何者?
50cmオーバーの黒鯛だ。  続きを読む

Posted by makky1715 at 23:10Comments(0)その他

2015年01月01日

迎春

2015年が明けました。

今年も時間を有効に使って
自分らしい釣行ができるといいなと思っています。

こちらは昨夜より大荒れです。

ヒラスズキが狙えるでしょうか?

本年もよろしくお願いいたします!


  

Posted by makky1715 at 10:33Comments(0)その他

2014年09月29日

初登場 夏の根魚ゲームで GET!

秋イカの様子を見に。
先日釣果のあったポイントへ入る。

強風が吹き付け
ラインが持って行かれる。
どうにもやりにくい状況だ。

しばらくすると、餌づりの方が帰り支度を始められた。
そこへ入れてもらおう。

  続きを読む

Posted by makky1715 at 05:22Comments(0)その他

2014年01月01日

A HAPPY NEW YEAR!

新年あけましておめでとうございます。
旧年中はこのブログをご覧いただきまして
ありがとうございました。



今年も自然との対話を大切にしながら
楽しんでいきたいと思います。

今年もよろしくお願いいたします!


昨夜からこちらは爆風です(泣)
釣り初めはいつになることやら…。  

Posted by makky1715 at 15:00Comments(0)その他

2012年12月31日

釣り納めにて GET!

2012年最終日、釣り納めに出かける。
が、前夜よりの爆風…。

打てるところがない。
  続きを読む

Posted by makky1715 at 10:13Comments(1)その他

2012年12月04日

サイズアップを GET!

連日のライトゲーム。
いつまで釣れ続くのか気になるところでもある。
強烈な西風でもこのポイントなら釣りになる。
  続きを読む

Posted by makky1715 at 21:47Comments(0)その他

2012年12月03日

プチ爆 のち 大爆釣で GET!

風による不完全燃焼のリベンジを目指して
夕マズメにも釣行する。

しかし、風は依然強いまま…。

早々に諦めて近くの漁港へ。

ここなら風を避けられるが、
果たして釣れる魚はいるのか?
  続きを読む

Posted by makky1715 at 21:04Comments(0)その他

2012年10月20日

砂タチ GET!

新品のウェーダーを投入して
早朝よりヒラメの捜索に出かける。

最初のポイント。

が、うねりが思った以上に大きい。
波足が長くやりにくい。
  続きを読む

Posted by makky1715 at 12:16Comments(0)その他

2012年01月01日

新年のご挨拶



謹賀新年


新しい年は、幸せな出来事がたくさんあるといいですね。
今年もどうぞお付き合いください。

  

Posted by makky1715 at 10:15Comments(0)その他

2011年09月25日

ライトタックルで GET!

恒例となった秋のプチ遠征in南伊豆!
台風をモロに受けた影響はどうだろうか?

道中、木々がおれたり、土砂が出た後があったりと
被害の大きさを感じさせる。

海岸には多くの流出物が押し寄せてはいるが
水の濁りは思ったほどでもない。
  続きを読む

Posted by makky1715 at 13:36Comments(0)その他

2011年09月01日

ワインドでタチを GET!

前回ワインドで
タチを釣り上げることが
できたものの
まだまだ納得できるような
釣り方ができたわけではない。
  続きを読む

Posted by makky1715 at 21:23Comments(0)その他