2019年10月08日
2019年09月07日
2018年08月09日
夏の遠征で GET!
2011年から続けている東北行き
始めた頃はロッドを持っていく気にはなれなかったが
ようやく復興の兆しを感じるようになったことで
心境にも変化が…
東北での目的を果たしたら
帰りがけに釣りもしてこよう!
狙いはサーフのフラットだが…
続きを読む
始めた頃はロッドを持っていく気にはなれなかったが
ようやく復興の兆しを感じるようになったことで
心境にも変化が…
東北での目的を果たしたら
帰りがけに釣りもしてこよう!
狙いはサーフのフラットだが…
続きを読む
2018年01月03日
2017年01月22日
2016年01月01日
2015年12月31日
今年もありがとうございました!
2015年が終わります。

今年は
なかなか時間が作れず
釣行機会が減ってしまった。
それに比例して
釣果の方も今ひとつ・・・。
ただ、自分にとっては大切な時間。
来年も楽しんで釣りに向き合いたいと思います。
たくさんの皆さんに訪れていただき
感謝しています。
ありがとうございました!
よいお年をお迎えください。

今年は
なかなか時間が作れず
釣行機会が減ってしまった。
それに比例して
釣果の方も今ひとつ・・・。
ただ、自分にとっては大切な時間。
来年も楽しんで釣りに向き合いたいと思います。
たくさんの皆さんに訪れていただき
感謝しています。
ありがとうございました!
よいお年をお迎えください。
2015年12月19日
2015年01月01日
2014年09月29日
初登場 夏の根魚ゲームで GET!
秋イカの様子を見に。
先日釣果のあったポイントへ入る。
強風が吹き付け
ラインが持って行かれる。
どうにもやりにくい状況だ。
しばらくすると、餌づりの方が帰り支度を始められた。
そこへ入れてもらおう。
続きを読む
先日釣果のあったポイントへ入る。
強風が吹き付け
ラインが持って行かれる。
どうにもやりにくい状況だ。
しばらくすると、餌づりの方が帰り支度を始められた。
そこへ入れてもらおう。
続きを読む
2014年01月01日
A HAPPY NEW YEAR!
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はこのブログをご覧いただきまして
ありがとうございました。

今年も自然との対話を大切にしながら
楽しんでいきたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします!
昨夜からこちらは爆風です(泣)
釣り初めはいつになることやら…。
旧年中はこのブログをご覧いただきまして
ありがとうございました。

今年も自然との対話を大切にしながら
楽しんでいきたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします!
昨夜からこちらは爆風です(泣)
釣り初めはいつになることやら…。
2012年12月31日
2012年12月04日
2012年12月03日
2012年10月20日
2012年01月01日
2011年09月25日
ライトタックルで GET!
恒例となった秋のプチ遠征in南伊豆!
台風をモロに受けた影響はどうだろうか?
道中、木々がおれたり、土砂が出た後があったりと
被害の大きさを感じさせる。
海岸には多くの流出物が押し寄せてはいるが
水の濁りは思ったほどでもない。
続きを読む
台風をモロに受けた影響はどうだろうか?
道中、木々がおれたり、土砂が出た後があったりと
被害の大きさを感じさせる。
海岸には多くの流出物が押し寄せてはいるが
水の濁りは思ったほどでもない。
続きを読む