2018年04月23日
記録更新!モンスターをGET!
前日の結果に気をよくして
再び釣行
しかし、春は日替わり・・・
連日良い結果が出た記憶が無い(T-T)
最初のポイントは前日の場所よりも
南に下がった場所
過去の実績は十二分
しかも、デカくて新しい墨跡が!
再び釣行
しかし、春は日替わり・・・
連日良い結果が出た記憶が無い(T-T)
最初のポイントは前日の場所よりも
南に下がった場所
過去の実績は十二分
しかも、デカくて新しい墨跡が!
満潮から下げに入る時合い
潮がわりに何かが起こるはず
だったのだが
異常なし笑
次はどこへ入ろうか?
春にいい思いをした小さな突堤を思い出した
海藻が多くて釣りはしにくいが
可能性はあるはず!
ポイントへ着くと・・・
ガーン
ヤエンの先行者が(T-T)
仕方なく昨日のポイントをめざす
ちょうど昨日と同じ時合いでは入れるのが
救いではあるが・・・
状況は大きく変わっていないように見える
広範囲に遠投し探る
雰囲気はいいが
反応はない
気分転換をかねて
昨日、暗くなってから
根掛かりが頻発した場所を確認しに行く
(おおぉー、こんなになっていたのか)
シャローからいきなりドンと深くなっている
(この壁に掛かっていたということか)
その壁の下に海藻が見える
そこを狙ってみる
カウントダウン・・・
ラインの出が止まったところでしゃくると
ガッ・・・
エエェ~、根掛かりかぁ~泣
思い切りロッドを持ち上げると
何かがついて少し持ち上がった
ボトムにロープでもあったのか?
ラインを少し巻いて
もう一度持ち上げようとした瞬間
ギュインギュインギュイーーーーーーーーン
?*#$%&?
ロッドでためようとするが
ギュイーーーーーーーーンと
ラインがすごい勢いで引き出される
何だ?何だ?何だ?
しばらくすると
ようやく走りが止まった
感覚では30mぐらい持って行かれた感じ
ラインを巻こうとしてもドラグが滑り寄せられない
かといってポンピングをすると
外れてしまうんではないかとビビる
迷ったがポンピングで寄せることにした
ジワジワと浮いてくるが
果たして獲れるのか
20mほど沖で
何か茶色い物体が見えてきた
おおっ、アオリだ!
デカッ!
と
ここから反撃を食らう
ギュイーーーーン
いきなり5mほど持って行かれる
止まったところで寄せようとすると
ギュイーーーン
ギュイーーーーーン
ギュイーーーーーーーン
また30mほど走られる
こんなことをしているうちに
身切れして終わるという結末が
頭をよぎる
今度は獲るぞ
慎重に寄せにかかる
また何度も走られ
墨もはかれまくって
苦労したが何とかネットインに成功!
重い!
腕がプルプルだ

何だ、これは
化け物だ

自分の知っているアオリイカとは
別物に感じる

怖い笑
隣に置いた3.5号の餌木がなんと小さいことか!

間違いなく自己記録更新だろう!
ネットから出して
改めて記念撮影!

メジャーを置くのも忘れるほど興奮していたが
胴長は40cmを超えていた
自宅に戻ってさっそく検量

ついに3kgアップをGET!
しかも、我がホームの沼津で
達成できたことが最高の幸せだ
忘れられない釣行となりました!
潮がわりに何かが起こるはず
だったのだが
異常なし笑
次はどこへ入ろうか?
春にいい思いをした小さな突堤を思い出した
海藻が多くて釣りはしにくいが
可能性はあるはず!
ポイントへ着くと・・・
ガーン
ヤエンの先行者が(T-T)
仕方なく昨日のポイントをめざす
ちょうど昨日と同じ時合いでは入れるのが
救いではあるが・・・
状況は大きく変わっていないように見える
広範囲に遠投し探る
雰囲気はいいが
反応はない
気分転換をかねて
昨日、暗くなってから
根掛かりが頻発した場所を確認しに行く
(おおぉー、こんなになっていたのか)
シャローからいきなりドンと深くなっている
(この壁に掛かっていたということか)
その壁の下に海藻が見える
そこを狙ってみる
カウントダウン・・・
ラインの出が止まったところでしゃくると
ガッ・・・
エエェ~、根掛かりかぁ~泣
思い切りロッドを持ち上げると
何かがついて少し持ち上がった
ボトムにロープでもあったのか?
ラインを少し巻いて
もう一度持ち上げようとした瞬間
ギュインギュインギュイーーーーーーーーン
?*#$%&?
ロッドでためようとするが
ギュイーーーーーーーーンと
ラインがすごい勢いで引き出される
何だ?何だ?何だ?
しばらくすると
ようやく走りが止まった
感覚では30mぐらい持って行かれた感じ
ラインを巻こうとしてもドラグが滑り寄せられない
かといってポンピングをすると
外れてしまうんではないかとビビる
迷ったがポンピングで寄せることにした
ジワジワと浮いてくるが
果たして獲れるのか
20mほど沖で
何か茶色い物体が見えてきた
おおっ、アオリだ!
デカッ!
と
ここから反撃を食らう
ギュイーーーーン
いきなり5mほど持って行かれる
止まったところで寄せようとすると
ギュイーーーン
ギュイーーーーーン
ギュイーーーーーーーン
また30mほど走られる
こんなことをしているうちに
身切れして終わるという結末が
頭をよぎる
今度は獲るぞ
慎重に寄せにかかる
また何度も走られ
墨もはかれまくって
苦労したが何とかネットインに成功!
重い!
腕がプルプルだ

何だ、これは
化け物だ

自分の知っているアオリイカとは
別物に感じる

怖い笑
隣に置いた3.5号の餌木がなんと小さいことか!

間違いなく自己記録更新だろう!
ネットから出して
改めて記念撮影!

メジャーを置くのも忘れるほど興奮していたが
胴長は40cmを超えていた
自宅に戻ってさっそく検量

ついに3kgアップをGET!
しかも、我がホームの沼津で
達成できたことが最高の幸せだ
忘れられない釣行となりました!
Posted by makky1715 at 19:45│Comments(0)
│エギング