ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2010年11月20日

調査第2弾で GET!

先日メバルの釣果があったポイントをさらに調査。
前回は夜だったので、今回は朝にかけての時間帯。

ポイントに着くと、風がある(泣)
何とか釣りはできそうなので続行する。

突堤は時折波しぶきをかぶり濡れている。
今日のリグは、前回のジグヘッドではなく、フックのみ。
先日使ったジグヘッドでは大型がかかった際にフックが伸ばされる危険性があるからだ。
フックは太軸、完全に大型狙い!

まずは突堤際。
時々バイトはあるが多分ネンブツダイ…。

次はやや沖にあるシモリ根を狙う。
ここもネンブツダイのみ。

東の空がやや白み始めた時間。
再度突堤際を探ると

ククッ!
スイープにあわせると

グングングン!


やはりいた!


ここから数度の締め込み。
楽しい~!!!

あがってきたのは先日よりもサイズアップ。
25cmのメバルだった。
調査第2弾で GET!

今回はメバルの食べているベイトを確認&煮付けにするためにキープ。
腹の中には7cm程のイワシと3cm程のシラスが入っていた。
これならスクリューテールはまだ通用しそうだ。



同じカテゴリー(メバル)の記事画像
ようやく納得サイズを GET!
フルムーン&べた凪で GET!
意外なターゲットを GET!
メバル開幕、プラグで GET!
強風下でのメバル GET!
時合いをとらえて GET!
同じカテゴリー(メバル)の記事
 ようやく納得サイズを GET! (2020-03-01 08:41)
 フルムーン&べた凪で GET! (2020-01-19 09:37)
 意外なターゲットを GET! (2019-12-25 14:22)
 メバル開幕、プラグで GET! (2018-12-30 10:34)
 強風下でのメバル GET! (2018-03-31 09:46)
 時合いをとらえて GET! (2018-03-11 08:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
調査第2弾で GET!
    コメント(0)