2010年12月11日
3連発で GET!
朝のサーフへ釣行する。
ここは上げてしまうと釣り場が狭くなり釣りづらい。
チャンスは2時間ほどだろう。
ここは上げてしまうと釣り場が狭くなり釣りづらい。
チャンスは2時間ほどだろう。
まずはシーバス狙いで表層・遠投系で探る。
が、反応なし。
広く探ろうと遠投できるルアーを投げ倒すもバイトすら得られない。
ベイトがいないのか?濁りが入っているのか?ポイントを外したか?
ネガティブな思考を振り払い、komomoにチェンジ。
飛距離はそれほどでもないが、波打ち際に狙いを絞り込む。
これが功を奏した!
波打ち際でゴンというバイト。
回ってきたか?!
次のキャスト、同じ場所でクンクンクンという手応えがあった。
ゴリ巻き、ズリ上げ(笑)

おや?
これはヒラだ!フェイスアップ~!

撮影後、釣りを再開したその1投目。
着水後、2,3mリトリーブしたところで
ゴゴン!
アワセが決まった途端に、魚体が宙に舞う!
先ほどよりもサイズアップだ。
ロッドのパワーに物を言わせガンガン寄せる。

オオッ!
これもヒラだ!フェイスアップ~2!

釣りを再開しようとすると、何かが追われたような…。
すかさずキャスト。
またもや波打ち際できた!
おお!これもヒラ!


3キャスト3フィッシュ!!!
気持ちいい~!
明るくなり始めたので、周辺も探ってみる。
ピックアップ寸前にククク!

コバンアジ?マナガツオ?
夜明けの美しさに心を癒される。

いよいよヒラメタイムだ!
ルアーをアスリートSSに変え、サーフを端から探っていく。
ロングキャストしてリトリーブを始めたところで、
ゴン!
きた!
でも、こんなところでヒラメは来ないだろ?!
シーバスにしてはエラ洗いもしない…。
何者だ?
正体は…、

すっかり明るくなってもヒットするんだ!
また、新しい発見があった楽しい釣行となった。
が、反応なし。
広く探ろうと遠投できるルアーを投げ倒すもバイトすら得られない。
ベイトがいないのか?濁りが入っているのか?ポイントを外したか?
ネガティブな思考を振り払い、komomoにチェンジ。
飛距離はそれほどでもないが、波打ち際に狙いを絞り込む。
これが功を奏した!
波打ち際でゴンというバイト。
回ってきたか?!
次のキャスト、同じ場所でクンクンクンという手応えがあった。
ゴリ巻き、ズリ上げ(笑)

おや?
これはヒラだ!フェイスアップ~!

撮影後、釣りを再開したその1投目。
着水後、2,3mリトリーブしたところで
ゴゴン!
アワセが決まった途端に、魚体が宙に舞う!
先ほどよりもサイズアップだ。
ロッドのパワーに物を言わせガンガン寄せる。

オオッ!
これもヒラだ!フェイスアップ~2!

釣りを再開しようとすると、何かが追われたような…。
すかさずキャスト。
またもや波打ち際できた!
おお!これもヒラ!


3キャスト3フィッシュ!!!
気持ちいい~!
明るくなり始めたので、周辺も探ってみる。
ピックアップ寸前にククク!

コバンアジ?マナガツオ?
夜明けの美しさに心を癒される。

いよいよヒラメタイムだ!
ルアーをアスリートSSに変え、サーフを端から探っていく。
ロングキャストしてリトリーブを始めたところで、
ゴン!
きた!
でも、こんなところでヒラメは来ないだろ?!
シーバスにしてはエラ洗いもしない…。
何者だ?
正体は…、

すっかり明るくなってもヒットするんだ!
また、新しい発見があった楽しい釣行となった。
Posted by makky1715 at 10:15│Comments(0)
│シーバス