ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2011年08月13日

狩野川シーバス GET!

夕方にまとまって雨が降った!
これは行かねばならないだろう!
マイホームリバーへ!


こんな時は河口部よりも上流部で実績がある。
現場に到着。

先行者はいない。

状況を見ると・・・
岸際に多くのベイトが騒いでいる。
雨が活性を上げているのだろう。
期待大だ!

まずは表層型のルアーから。
ベイトが岸際から離れていないことから
シーバスは入っているはずだ。

ランガンしながら探っていくと、
ベイトの状況が異なる場所があった。

ベイトが騒がない!
少し離れた場所ではぴしゃぴしゃしているのに。

これは近くにシーバスが潜んでいる!(はずだ といいな・・・。)

表層型では反応がないのでルアーチェンジ。
アップにキャストして流しながらリトリーブしてくる。
残り5mほどのところでルアーがターンした。


バシュッ!
ゴゴン!

相手は元気に走り回る!
最高の引きだ!

何度かの突っ込みをかわしてランディングしたのは
綺麗なシーバス!

狩野川シーバス GET!

尾びれがデカイ。
よく引くわけだ。

計測すると、
狩野川シーバス GET!
70cmには届かない。

しかし、狙いどおりの結果に大満足!

いい働きをしてくれたのは
komomo カウンター!

狩野川シーバス GET!

シーバスフィッシングは楽しいですね!




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
狙った魚を GET!
爆風とゴミのはざまで GET!
神キャストで ランカーGET!
サーフの流れ込みで GET!
真夏のサーフで GET!
サンドサーフでGET!
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 狙った魚を GET! (2020-01-25 10:48)
 爆風とゴミのはざまで GET! (2019-12-03 23:35)
 神キャストで ランカーGET! (2019-11-13 18:16)
 サーフの流れ込みで GET! (2019-10-19 07:30)
 真夏のサーフで GET! (2019-08-22 20:57)
 サンドサーフでGET! (2018-10-14 11:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狩野川シーバス GET!
    コメント(0)