2011年12月30日
粘って ランカー GET!
釣れている時に釣れ!
これは釣果を上げる鉄則である!
昨日の様子であれば、魚と出会える可能性は大きい。
年末の慌ただしさがあふれている中、あのポイントへ!
これは釣果を上げる鉄則である!
昨日の様子であれば、魚と出会える可能性は大きい。
年末の慌ただしさがあふれている中、あのポイントへ!
ポイントへ向かう途中、風向きを確認する。
この風だと、多分昨日のような波っ気は期待できない。
もしかするとベタ凪になっている可能性もある。
現場に到着。
予想通り、ベタ凪だ。
風がないのは釣りやすいが、魚の警戒心も高まってしまうだろう。
ただ、ベイトは今日も豊富のようだ。
満潮から下げが効き始めた時間、
潮時からすると、ちょうどこの時間辺りから昨日の時合いと同じとなる。
期待感を込めてキャストを続けるが、反応が得られない。
ベイトの動きもゆったりしている。
これはシーバスは入ってないな…。
潮位が高いので、シーバスはまだ深場に潜んでいるのだろう。
潮位が下がっていけば、シーバスはベイトを補食しやすくなる…。
今日はそこが時合いとなる! …
と自分に言い聞かせ、持久戦に突入。
2時間半が過ぎ、だいぶ潮位も下がった頃、
シュポッ!
!!!
これは、シーバスの補食音!?だ。
急にベイトがざわつき出す。
いよいよ、チャンス到来か?!
水深がだいぶ浅くなっていることを考え
選んだルアーはグース125F。
お気に入りの相棒だ!
ベイトがざわめく周辺にキャストしてスローで引いてくる。
ククン!
きた!
あわせるとグングングンとヘッドシェイクをくらう。
ここで急にラインテンションが消えた。
痛恨のバラシ…。
ラインブレイクか?
回収するとルアーは付いている。
ライトを当ててチェックすると…、

フックが2本伸ばされている。
すごいパワーだ。
フックを付け替え、ドラグをゆるめ、再度狙っていく。
補食音が再び聞こえた。
キャストしてスローにリーリング。
ククッ!
きた!
と、いきなり走り出した。
昨日の奴とは違い、この魚は走る走る!
水深が浅いため、横への抵抗をみせる。
3度、4度とラインを引き出す走りをかわし
ようやく足元へ寄せてきた。
無事、ランディングに成功。
オオッ、これもでかいぞ!
早速計測!

全長82cm!!
連夜のランカーシーバスGET!だ。
ランカーを連れてきてくれたのは、

これまで数々の釣果をたたき出してきたグース125F。
粘ること4時間近く、納得のいく1尾と出会うことができた。
釣れている時に釣れ!
やはり、これは鉄則です!
この風だと、多分昨日のような波っ気は期待できない。
もしかするとベタ凪になっている可能性もある。
現場に到着。
予想通り、ベタ凪だ。
風がないのは釣りやすいが、魚の警戒心も高まってしまうだろう。
ただ、ベイトは今日も豊富のようだ。
満潮から下げが効き始めた時間、
潮時からすると、ちょうどこの時間辺りから昨日の時合いと同じとなる。
期待感を込めてキャストを続けるが、反応が得られない。
ベイトの動きもゆったりしている。
これはシーバスは入ってないな…。
潮位が高いので、シーバスはまだ深場に潜んでいるのだろう。
潮位が下がっていけば、シーバスはベイトを補食しやすくなる…。
今日はそこが時合いとなる! …
と自分に言い聞かせ、持久戦に突入。
2時間半が過ぎ、だいぶ潮位も下がった頃、
シュポッ!
!!!
これは、シーバスの補食音!?だ。
急にベイトがざわつき出す。
いよいよ、チャンス到来か?!
水深がだいぶ浅くなっていることを考え
選んだルアーはグース125F。
お気に入りの相棒だ!
ベイトがざわめく周辺にキャストしてスローで引いてくる。
ククン!
きた!
あわせるとグングングンとヘッドシェイクをくらう。
ここで急にラインテンションが消えた。
痛恨のバラシ…。
ラインブレイクか?
回収するとルアーは付いている。
ライトを当ててチェックすると…、

フックが2本伸ばされている。
すごいパワーだ。
フックを付け替え、ドラグをゆるめ、再度狙っていく。
補食音が再び聞こえた。
キャストしてスローにリーリング。
ククッ!
きた!
と、いきなり走り出した。
昨日の奴とは違い、この魚は走る走る!
水深が浅いため、横への抵抗をみせる。
3度、4度とラインを引き出す走りをかわし
ようやく足元へ寄せてきた。
無事、ランディングに成功。
オオッ、これもでかいぞ!
早速計測!

全長82cm!!
連夜のランカーシーバスGET!だ。
ランカーを連れてきてくれたのは、

これまで数々の釣果をたたき出してきたグース125F。
粘ること4時間近く、納得のいく1尾と出会うことができた。
釣れている時に釣れ!
やはり、これは鉄則です!
Posted by makky1715 at 04:08│Comments(0)
│シーバス