ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2015年01月18日

尺メバルをTOPで GET!

休日の1日目は暴風~。
先日のメバルの釣果に気をよくして
同じポイントに出撃しようと考えていたが
無理!

可能性のある場所を攻めてみたが
アイスジグでアナハゼが2匹のみ。
すっきりしない・・・。


休日2日目。
風は収まっている。
昨日のフラストレーションを晴らしに行こう!

ポイントに着くと
左前方からの弱風。
水面は細波だっているがいい雰囲気に見える。


最初は、トップウォータープラグから。

このルアーを使っていて
わかったことがある。

ボイルが出ていなくても
水面に誘い出す破壊力を持っているのだということ!
信じて投げるのが、最大の攻略法だと!

キャストしてラインスラッグを取る。
ポーズ!
風でラインがふけた分を巻き取って
チョンチョンチョンとアクションをつけ
また、ポーズ。

ポーズの時間が
ややまどろっこしい気もするが
信じて使うのが最大の攻略法。

1投目は反応なし。

今度は先ほどよりもやや浅場にキャスト。
ポーズ、アクション、ポーズ、アクションを繰り返す。

ふけたラインを巻き取ろうとすると
ロッドの違和感。
ルアーが何かに引っかかったような感じがする。
ラインを張ろうとすると
クッ、クッとロッドの先端が踊った!

何か付いてる!

大きくアワセを入れると
重量感が伝わってきた。

何者だ?
スピード感はない。
大きく首を振る様子もない。

フッキングが心配だったため
ラインを緩めないように気をつけながら
ゴリ巻きで寄せてくる。

正体をつかめていない上に
ぶち抜きは無理そうな重さなので
ネットを用意する。

ネットイン成功!

ライトを当ててみて
思わずガッツポーズ!

尺メバルをTOPで GET!

ねらい通りのメバルだ。
しかも、でかい!

腹パンのブルーバックである。
これは尺いったか!?

尺メバルをTOPで GET!
ジャスト30!

今季も尺メバリストに仲間入りだ。
達成感にしばしひたってしまう。

それにしても
TOPの破壊力は凄まじい。

今回は捕食音は一切しなかった。
水面に浮かんでいたルアーを静かにくわえ込んだのだろう。

尺メバルをTOPで GET!

しかも、このフックの刺さり具合はどうだ。
くわえただけでしっかりとフッキングしていた。
やるな、サ○サ○フック!
(はて?この番手のフックは市販されているのだろうか?)

昨シーズンから続けてきているメバトップゲーム、
もっとやりこんでいったら
新しいものが見えてくるかもしれません。
寒さに負けずにトライをしていきたいと思います。








同じカテゴリー(メバル)の記事画像
ようやく納得サイズを GET!
フルムーン&べた凪で GET!
意外なターゲットを GET!
メバル開幕、プラグで GET!
強風下でのメバル GET!
時合いをとらえて GET!
同じカテゴリー(メバル)の記事
 ようやく納得サイズを GET! (2020-03-01 08:41)
 フルムーン&べた凪で GET! (2020-01-19 09:37)
 意外なターゲットを GET! (2019-12-25 14:22)
 メバル開幕、プラグで GET! (2018-12-30 10:34)
 強風下でのメバル GET! (2018-03-31 09:46)
 時合いをとらえて GET! (2018-03-11 08:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尺メバルをTOPで GET!
    コメント(0)