2015年12月05日
小さくても 狙い通りに GET!
強風が吹きまくった日。
荒れるとヒラスズキが狙えるポイント。
最近、見ていなかったポイントだが
出かけてみた。
荒れるとヒラスズキが狙えるポイント。
最近、見ていなかったポイントだが
出かけてみた。
まずは、波の状況を見る。
波しぶきはかぶるだろうが
流されることはないと確認。
波が打ち寄せ
流れができている所を狙い撃つ。
良い感じに水の抵抗がある。
数投するが反応は無い。
しかし、この雰囲気なら、
時合いになれば魚は入ってくるだろう。
その時は突然訪れた。
ピックアップ寸前に
衝撃がくる。
いきなりのエラ洗いをロッドワークでかわす。
フッコサイズであるので
最後はちゅうちょせずにごぼう抜き!

ねらい通りのヒラスズキ。

小さくてもヒラの証をしっかりと見せてくれる。
狙い通りの1本は
やはりたまりません!
波しぶきはかぶるだろうが
流されることはないと確認。
波が打ち寄せ
流れができている所を狙い撃つ。
良い感じに水の抵抗がある。
数投するが反応は無い。
しかし、この雰囲気なら、
時合いになれば魚は入ってくるだろう。
その時は突然訪れた。
ピックアップ寸前に
衝撃がくる。
いきなりのエラ洗いをロッドワークでかわす。
フッコサイズであるので
最後はちゅうちょせずにごぼう抜き!

ねらい通りのヒラスズキ。

小さくてもヒラの証をしっかりと見せてくれる。
狙い通りの1本は
やはりたまりません!
Posted by makky1715 at 10:38│Comments(0)
│シーバス