2017年07月13日
タイミングのいい釣行で GET!
地元でも冠水による通行止めが起こるくらいの豪雨。
梅雨だからといっても、最近の天候は異常さを感じる。
自然に逆らうことなどできはしないが
これ以上の被害が出ないことを心底思う。
梅雨だからといっても、最近の天候は異常さを感じる。
自然に逆らうことなどできはしないが
これ以上の被害が出ないことを心底思う。
さて、この雨で魚が寄るであろうポイントがある。
雨も収まり、風もない。
わずかだが時間ができたので
ポイントを見に行く。
誰もいない…。
流れ込みから濁流が
勢いよくサーフへ流れ込んでいる。
いい雰囲気に見える。
早速、準備をしサーフへ降り立つ。
濁りがきついが
過去の実績はOKだと言っている!
岸際を小さなベイトの群れがうろうろしている。
出る!と確信しキャスト開始。
まずはTOPから。
流れの効いているところを広く探っていく。
いつ出てもおかしくないほどの状況。
だが反応がないので
1つレンジを下げてみる。
流れに乗せて探ってくると
ルアーのほどよい動きが伝わってくる。
その心地よさに酔っていると
いきなりズドンとロッドに引き込まれた。
その強烈な吸い込みは
フッキングの心配をしなくてもいいほど!
最初の突っ込みを耐えていると
今度は水面に上半身を見せながら
数メートルのスライドを披露する。
これはエラ洗いではなく
テールウォークだ!
映像でおさめていたら
きっと一生物になったであろうほどの美しさ!
明るい内のシーバスとのファイトは興奮する。
しかも、サイズもなかなかいい。
重々しい引きをかわし
無事にランディング成功。

ルアーは信頼のグース125F!赤金で初めて釣ったかも・・・。

ヒレも綺麗な魚体である。

サイズは、70アップ!

タイミング良く釣行できたことで
いい出会いがありました。
しかも、ホームで出せたことに大満足です!
雨も収まり、風もない。
わずかだが時間ができたので
ポイントを見に行く。
誰もいない…。
流れ込みから濁流が
勢いよくサーフへ流れ込んでいる。
いい雰囲気に見える。
早速、準備をしサーフへ降り立つ。
濁りがきついが
過去の実績はOKだと言っている!
岸際を小さなベイトの群れがうろうろしている。
出る!と確信しキャスト開始。
まずはTOPから。
流れの効いているところを広く探っていく。
いつ出てもおかしくないほどの状況。
だが反応がないので
1つレンジを下げてみる。
流れに乗せて探ってくると
ルアーのほどよい動きが伝わってくる。
その心地よさに酔っていると
いきなりズドンとロッドに引き込まれた。
その強烈な吸い込みは
フッキングの心配をしなくてもいいほど!
最初の突っ込みを耐えていると
今度は水面に上半身を見せながら
数メートルのスライドを披露する。
これはエラ洗いではなく
テールウォークだ!
映像でおさめていたら
きっと一生物になったであろうほどの美しさ!
明るい内のシーバスとのファイトは興奮する。
しかも、サイズもなかなかいい。
重々しい引きをかわし
無事にランディング成功。

ルアーは信頼のグース125F!赤金で初めて釣ったかも・・・。

ヒレも綺麗な魚体である。
サイズは、70アップ!
タイミング良く釣行できたことで
いい出会いがありました。
しかも、ホームで出せたことに大満足です!
Posted by makky1715 at 20:09│Comments(0)
│シーバス