2012年01月29日
寒波の中で GET!Ⅱ
連日の釣行!
この寒さの中で、釣果を期待できる
貴重なポイント。
足が向いてしまうのは釣り人の性か!?
この寒さの中で、釣果を期待できる
貴重なポイント。
足が向いてしまうのは釣り人の性か!?
しかし、昨日と風向きが全く違う。
今日は完全に向かい風(泣)
波っ気が出て条件はよいのだが、
どうしてもルアーの飛距離が落ちてしまうのと
正面からの風は、とにかく寒い!!
飛距離に期待して選んだのは、
ハードコアミップレスミノー!
逆風を切り裂い飛んでいく!
5,6投目か、
着水後のハンドルを3回転ほどさせたところで
クン!
きた!
アワセはばっちり決まった。
この魚も元気に何度もエラ洗いをみせる。
が、ロッドワークでかわし、
ランディングに成功!

この時期に楽しませてくれたシーバス。
サイズは60cm弱ではあったが、貴重な1匹だ。

リップレスミノーを後ろからバックリ!
魚の活性にちょうどマッチしていたのだろう。
釣りを開始して10分も立たない内の釣果に
テンションもあがり
キャスト、キャスト、キャスト!!!
2時間ほど粘ったが
反応なし…。
次第に強くなった寒風に心がおれて撤収。
この時期にシーバスを狙える貴重なポイントではあるが
やはり徐々にサイズが落ちてきている。
もうまもなく終了となってしまうのか?
それともアフターのビッグサイズが顔を出すのか?
しばらくは通ってみたいところです。
インフルエンザにかからないうちは。
今日は完全に向かい風(泣)
波っ気が出て条件はよいのだが、
どうしてもルアーの飛距離が落ちてしまうのと
正面からの風は、とにかく寒い!!
飛距離に期待して選んだのは、
ハードコアミップレスミノー!
逆風を切り裂い飛んでいく!
5,6投目か、
着水後のハンドルを3回転ほどさせたところで
クン!
きた!
アワセはばっちり決まった。
この魚も元気に何度もエラ洗いをみせる。
が、ロッドワークでかわし、
ランディングに成功!

この時期に楽しませてくれたシーバス。
サイズは60cm弱ではあったが、貴重な1匹だ。

リップレスミノーを後ろからバックリ!
魚の活性にちょうどマッチしていたのだろう。
釣りを開始して10分も立たない内の釣果に
テンションもあがり
キャスト、キャスト、キャスト!!!
2時間ほど粘ったが
反応なし…。
次第に強くなった寒風に心がおれて撤収。
この時期にシーバスを狙える貴重なポイントではあるが
やはり徐々にサイズが落ちてきている。
もうまもなく終了となってしまうのか?
それともアフターのビッグサイズが顔を出すのか?
しばらくは通ってみたいところです。
インフルエンザにかからないうちは。
Posted by makky1715 at 00:28│Comments(0)
│シーバス