2012年11月24日
ベイトの行方を追って GET!
連休中日だが、時間を作って釣行する。
釣れている時に釣れ!
これが自分の釣りのモットーであるからだ。
ただ、風向きが心配だ。
最近このポイントに通い続け、
正面からの風で荒れると
いい釣果に恵まれないことが分かってきたからだ。
釣れている時に釣れ!
これが自分の釣りのモットーであるからだ。
ただ、風向きが心配だ。
最近このポイントに通い続け、
正面からの風で荒れると
いい釣果に恵まれないことが分かってきたからだ。
心配していたとおり、正面からの風を受け荒れている。
ベイトの寄りも少ないようだ。
取り敢えずキャストしてみるが全く反応がない。
仕方なくここをあきらめ、ベイトを探して歩く。
風を避けているのではないかと隣接するワンドへ向かう。
ベイトがいた!
シュボッ!
ボイルだ!
早速キャストを始める。
クン!
アワセルも乗らない…。
ここで雨が降ってきた。冷たい雨が…。
しかも、稲妻が光り出す。
あわてて車に避難する。
雨と雷が通り過ぎるのが先か?試合が終わるのが先か?
待つこと30分、雨が弱くなったところで
我慢しきれずにキャスト再開。
ルアーはイワシ付きに実績のあるガイナ123だ。
その2投目、
着水して、引き始めると
クンという手応えが伝わってきた。
すかさずあわせると、グングングンという抵抗。
続いてエラ洗い。
シーバスだ!
最初はロッドのパワーですんなりと寄ってきたが
波打ち際で何度かラインを出される。
何度経験しても波打ち際の攻防は冷や冷やする。
何とか大きめの波に乗せ、ズリ上げに成功する。

75cmだが、太い!
この周辺で最初に釣ったシーバスに比べて
格段の差だ。
ベイトをたくさん喰っているのだろう。

ルアーにバックリ喰ってきている。
シーバスの変化を確認し、今後が非常に楽しみになってきた。
どんな出会いが待っているのだろう?!
ベイトの寄りも少ないようだ。
取り敢えずキャストしてみるが全く反応がない。
仕方なくここをあきらめ、ベイトを探して歩く。
風を避けているのではないかと隣接するワンドへ向かう。
ベイトがいた!
シュボッ!
ボイルだ!
早速キャストを始める。
クン!
アワセルも乗らない…。
ここで雨が降ってきた。冷たい雨が…。
しかも、稲妻が光り出す。
あわてて車に避難する。
雨と雷が通り過ぎるのが先か?試合が終わるのが先か?
待つこと30分、雨が弱くなったところで
我慢しきれずにキャスト再開。
ルアーはイワシ付きに実績のあるガイナ123だ。
その2投目、
着水して、引き始めると
クンという手応えが伝わってきた。
すかさずあわせると、グングングンという抵抗。
続いてエラ洗い。
シーバスだ!
最初はロッドのパワーですんなりと寄ってきたが
波打ち際で何度かラインを出される。
何度経験しても波打ち際の攻防は冷や冷やする。
何とか大きめの波に乗せ、ズリ上げに成功する。

75cmだが、太い!
この周辺で最初に釣ったシーバスに比べて
格段の差だ。
ベイトをたくさん喰っているのだろう。

ルアーにバックリ喰ってきている。
シーバスの変化を確認し、今後が非常に楽しみになってきた。
どんな出会いが待っているのだろう?!
Posted by makky1715 at 20:58│Comments(0)
│シーバス