2014年02月22日
爆風の中で GET!
ポイントに着いて
ネットで風情報を見ると
これから強くなるとのこと。
最近、いい状況で釣りできないなあと
ちょっと落ち込みながら支度を始める。
ネットで風情報を見ると
これから強くなるとのこと。
最近、いい状況で釣りできないなあと
ちょっと落ち込みながら支度を始める。
釣り場に向かう途中から
風が出始めてきた。
この風ではプラッキングは難しそうだ。
ジグヘッドも普段はあまり使用しない2gとした。
風でラインが暴れるので
水中での安定感を高めたいからだ。
風を背に受ける場所のみ攻められる。
時折強い風によろめくほどだ。
スローにボトム付近を探ると
クッというバイト。
巻きあわせると
キュンキュンという引き。

まあまあの25cmだが、
プリかと思うほど腹はパンパン。
再び同じコースを攻めると
同じようなクッというアタリ。
なのに…、

癒しのチビカサゴ。
続いて、

微妙にサイズアップのカサゴ。
しかし、その後は風に負け撤収。
キープしたメバルの腹の中には
4cmほどの小魚が10匹近く入っていた。
アフターの荒食いのメバルのようです。
今後が楽しみです。
風が出始めてきた。
この風ではプラッキングは難しそうだ。
ジグヘッドも普段はあまり使用しない2gとした。
風でラインが暴れるので
水中での安定感を高めたいからだ。
風を背に受ける場所のみ攻められる。
時折強い風によろめくほどだ。
スローにボトム付近を探ると
クッというバイト。
巻きあわせると
キュンキュンという引き。

まあまあの25cmだが、
プリかと思うほど腹はパンパン。
再び同じコースを攻めると
同じようなクッというアタリ。
なのに…、

癒しのチビカサゴ。
続いて、

微妙にサイズアップのカサゴ。
しかし、その後は風に負け撤収。
キープしたメバルの腹の中には
4cmほどの小魚が10匹近く入っていた。
アフターの荒食いのメバルのようです。
今後が楽しみです。
Posted by makky1715 at 10:22│Comments(0)
│メバル