ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2014年10月11日

狩野川シーバス GET!

先日の台風の大水に期待したが
上流部では反応が得られなかった。
そこで、今回は河口部付近へ行ってみる。
大雨でどう変わっているのか?

干潮まで2時間ほど。
思ったよりも多くの車が見える。
釣れているのか?

川を見ると・・・、


地形激変!!

ということは水深も探り直すこととなる。

まずはレンジが40cmほどのミノーで。
が、底を擦る手応え。

こんなに浅いのか?!

ブレイクを探すためにルアーチェンジ。
いろいろやってようやく大体の様子をつかんだ。
後は回遊待ちか!?

しばらくするとブレイク付近でベイトが騒ぎ出す。
いよいよか!

と、表層を流していたルアーがひったくられた!

きた!


浅いのでいきなりのエラ洗い。
軽いが、久々のヒットなので何とか顔は見たい。
無事にズリ上げに成功。

狩野川シーバス GET!
スレンダーな40cmほど。

続いてやや沖で
グーと抵抗が。
次のキャストで同じ場所を通すと
ゴゴン!

きたあ!

ややサイズアップだ。

狩野川シーバス GET!
しっかりとフックアップしている。

信頼のグース125Fだ。

狩野川シーバス GET!
60には届かないが
やはり釣れると嬉しいものだ。

スーパーモンスターがいつ出るかわからないロマンがある狩野川。
いつか夢を叶えるために
大切にしたい河川です。






同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
狙った魚を GET!
爆風とゴミのはざまで GET!
神キャストで ランカーGET!
サーフの流れ込みで GET!
真夏のサーフで GET!
サンドサーフでGET!
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 狙った魚を GET! (2020-01-25 10:48)
 爆風とゴミのはざまで GET! (2019-12-03 23:35)
 神キャストで ランカーGET! (2019-11-13 18:16)
 サーフの流れ込みで GET! (2019-10-19 07:30)
 真夏のサーフで GET! (2019-08-22 20:57)
 サンドサーフでGET! (2018-10-14 11:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狩野川シーバス GET!
    コメント(0)