2014年10月12日
台風前にヒラGET!
台風が接近してくる前に
イカ狙いで釣行する。
うねりが入って荒れているようなら
あわよくばヒラも狙ってみようか。
そんな期待を抱いて釣り場へ。
イカ狙いで釣行する。
うねりが入って荒れているようなら
あわよくばヒラも狙ってみようか。
そんな期待を抱いて釣り場へ。
ポイントへ到着。
思ったよりもうねりは小さい。
さっそくラトルインの餌木をキャストする。
ようやく秋イカの情報が入ってきているので
期待感が高まる。
しかし、
反応が得られない。
そのうちにだんだんうねりが大きくなってくる。
そして、手元にゴツゴツという感触が伝わってくるようになる。
ベイトが入ってきている!
これならヒラも入ってきているかも…。
車に戻りシーバス用ロッドを持ち出す。
狙いはシャローにフィーディングに来ている個体。
浅場にキャスト。
リトリーブを始めた途端、
ゴゴン!
キタッ!!
エラ洗いの後
深場にダッシュしようとするのを
ロッドで押さえ込む。
最後はぶち抜き!

まさに狙い通りの展開!
出来過ぎだ。

サイズは50cmほど。
フッコクラスではあるが納得の1尾である。
さらに、今回の釣行では嬉しい出来事が。
以前一緒に釣りをしたルアーマンと再会できたのだ。
台風が来る前の楽しい釣行でした。
思ったよりもうねりは小さい。
さっそくラトルインの餌木をキャストする。
ようやく秋イカの情報が入ってきているので
期待感が高まる。
しかし、
反応が得られない。
そのうちにだんだんうねりが大きくなってくる。
そして、手元にゴツゴツという感触が伝わってくるようになる。
ベイトが入ってきている!
これならヒラも入ってきているかも…。
車に戻りシーバス用ロッドを持ち出す。
狙いはシャローにフィーディングに来ている個体。
浅場にキャスト。
リトリーブを始めた途端、
ゴゴン!
キタッ!!
エラ洗いの後
深場にダッシュしようとするのを
ロッドで押さえ込む。
最後はぶち抜き!

まさに狙い通りの展開!
出来過ぎだ。

サイズは50cmほど。
フッコクラスではあるが納得の1尾である。
さらに、今回の釣行では嬉しい出来事が。
以前一緒に釣りをしたルアーマンと再会できたのだ。
台風が来る前の楽しい釣行でした。
Posted by makky1715 at 23:26│Comments(0)
│シーバス