2014年10月18日
時合いにヒラ連発 GET!
いよいよ秋本番を感じさせる陽気となった。
ならば
サーフへの小さな流れ込みへ!
ここはこの時期にいい思いをしている場所だ。
2連発の台風のため手が出せなかったポイント、
果たして状況はどうだ?
ならば
サーフへの小さな流れ込みへ!
ここはこの時期にいい思いをしている場所だ。
2連発の台風のため手が出せなかったポイント、
果たして状況はどうだ?
ポイントに到着したのは下げいっぱい直前。
流れ込みの沖では、ボラがジャンプを繰り返している。
先発はルアーボックスをのぞいた瞬間に決めたラムタラ。
いつもならグースを結ぶところだが
なぜかこのルアーに!
まずは流れの様子をさぐる。
最高の流れとは言いがたいが雰囲気は悪くない。
2投目、
波がくずれルアーがもまれた。
グングン!
波からルアーを引き出そうとロッドを立てる。
グングン!
???
バシャバシャ!
!!!
きてた!(照)
ラインがふけまくっているので
半分あきらめながらラインを張る。
魚の抵抗が続いている。
ラッキー!

ヒラスズキだ!(ヒラフッコですが・・・。でも、小さくてもおヒラ様(^^;))
気をよくして再開。
今後は波打ち際でグンときた。
強引にズリ上げ!
同サイズのおヒラ様(笑)

スクールで入っているのか!
活性も高い。
TOPで出ないか?!
ルアーを替え引いてくると
クン!
のらない。
さらに引いてくると
バシャ!
のらない。
もう一度!
クッ!
のらない。
ボシュッ!
のらない。
TOPはだめか?
レンジをやや下げてみる。
が、ショートバイト。
そして、ついにバイトが無くなる。
やはり、潮のタイミングだったようだ。
いい勉強になった・・・。
しかし、
季節の進行を確認でき
次の釣行へのエネルギーをもらいました!
流れ込みの沖では、ボラがジャンプを繰り返している。
先発はルアーボックスをのぞいた瞬間に決めたラムタラ。
いつもならグースを結ぶところだが
なぜかこのルアーに!
まずは流れの様子をさぐる。
最高の流れとは言いがたいが雰囲気は悪くない。
2投目、
波がくずれルアーがもまれた。
グングン!
波からルアーを引き出そうとロッドを立てる。
グングン!
???
バシャバシャ!
!!!
きてた!(照)
ラインがふけまくっているので
半分あきらめながらラインを張る。
魚の抵抗が続いている。
ラッキー!

ヒラスズキだ!(ヒラフッコですが・・・。でも、小さくてもおヒラ様(^^;))
気をよくして再開。
今後は波打ち際でグンときた。
強引にズリ上げ!
同サイズのおヒラ様(笑)

スクールで入っているのか!
活性も高い。
TOPで出ないか?!
ルアーを替え引いてくると
クン!
のらない。
さらに引いてくると
バシャ!
のらない。
もう一度!
クッ!
のらない。
ボシュッ!
のらない。
TOPはだめか?
レンジをやや下げてみる。
が、ショートバイト。
そして、ついにバイトが無くなる。
やはり、潮のタイミングだったようだ。
いい勉強になった・・・。
しかし、
季節の進行を確認でき
次の釣行へのエネルギーをもらいました!
Posted by makky1715 at 07:26│Comments(0)
│シーバス