2014年10月21日
河口部で GET!
雨が降るたびに季節が進んでいく。
秋のハイシーズンに突入のはずだが
狩野川の爆発とは
いまだめぐり会えない。
先日の台風以来
上流部ではベイトが少ないような気が・・・。
秋のハイシーズンに突入のはずだが
狩野川の爆発とは
いまだめぐり会えない。
先日の台風以来
上流部ではベイトが少ないような気が・・・。
下げの時合いに河口部に入る。
河口部から風が吹き付け
うねりも入っている。
はたしてどうか?
激変している河口部を慎重にウェーディングしていく。
前回の釣行を参考に地形を把握していく。
シャローミノーを投げると
クッ!
バシッ!
・・・動かない。
根掛かりだ。
何とか外そうとするがガッチリかかっているようだ。
ダメもとで近づいていくと
急に浅くなっていく。
回収成功。ラッキー!
しかも、ようやくブレイクを探し当てた。
アップ、クロス、ダウンと広範囲にキャストしていく。
しばらくすると
下げの流れが強くなってきた。
風は流れとは逆であるが
この流れは期待感が高まる。
と、目の前で
バシャバシャ!
シーバスか?!
さらに期待感がアップ!
そして・・・、
ダウンに投げていたルアーに
ココン!という感触。
すかさずアワセルと
グングン、
ガバガバ!
きた!

ランディング成功!
思ったよりも長いか?!

背びれとその付け根に斑点が見られる。
タイリクのようだ。

ハードコアミノー130Fに喰ってきたのはジャスト70!
貴重な狩野川シーバスにめぐり会えて
とってもハッピーです!
河口部から風が吹き付け
うねりも入っている。
はたしてどうか?
激変している河口部を慎重にウェーディングしていく。
前回の釣行を参考に地形を把握していく。
シャローミノーを投げると
クッ!
バシッ!
・・・動かない。
根掛かりだ。
何とか外そうとするがガッチリかかっているようだ。
ダメもとで近づいていくと
急に浅くなっていく。
回収成功。ラッキー!
しかも、ようやくブレイクを探し当てた。
アップ、クロス、ダウンと広範囲にキャストしていく。
しばらくすると
下げの流れが強くなってきた。
風は流れとは逆であるが
この流れは期待感が高まる。
と、目の前で
バシャバシャ!
シーバスか?!
さらに期待感がアップ!
そして・・・、
ダウンに投げていたルアーに
ココン!という感触。
すかさずアワセルと
グングン、
ガバガバ!
きた!

ランディング成功!
思ったよりも長いか?!

背びれとその付け根に斑点が見られる。
タイリクのようだ。

ハードコアミノー130Fに喰ってきたのはジャスト70!
貴重な狩野川シーバスにめぐり会えて
とってもハッピーです!
Posted by makky1715 at 23:24│Comments(0)
│シーバス