2015年10月10日
伊豆シーバスゲームでGET!
一気に秋めいてきたこの頃。
気になるのは
シーバスの動向。
青物も根魚もイカも狙える状況ではあるが
シーバス調査に伊豆へ!
気になるのは
シーバスの動向。
青物も根魚もイカも狙える状況ではあるが
シーバス調査に伊豆へ!
夕まずめの下げっぱなにポイントに到着。
流れ込みの様子を確認する。
ベイトも見られ良い雰囲気だ。
徐々に暗くなってくる。
すると、コツ、コツという感触が伝わってくる。
どうやらボラが集まっているようだ。
あとはシーバスが回遊してくるのを待つだけだ。
ビン!
これまでとは違う感触。
もう一度、同じコースをリトリーブすると
ガガン!バババ!
きたっ!
近距離でのヒットだったので
強引に一気にズリ上げる。

シルバーメタリックに輝く
ヒラスズキの登場だ。

回遊が確認できたので
今後の釣行が楽しみです。
流れ込みの様子を確認する。
ベイトも見られ良い雰囲気だ。
徐々に暗くなってくる。
すると、コツ、コツという感触が伝わってくる。
どうやらボラが集まっているようだ。
あとはシーバスが回遊してくるのを待つだけだ。
ビン!
これまでとは違う感触。
もう一度、同じコースをリトリーブすると
ガガン!バババ!
きたっ!
近距離でのヒットだったので
強引に一気にズリ上げる。

シルバーメタリックに輝く
ヒラスズキの登場だ。

回遊が確認できたので
今後の釣行が楽しみです。
Posted by makky1715 at 23:07│Comments(0)
│シーバス