ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2015年09月27日

ホームリバーで GET!

各地でシーバスGETの情報が出ているのを見て
刺激を受けた!
我がホームはどうなのだろうか?

夏の間、上流部には出かけたが
セイゴのバイトのみだった。

今回は、今シーズン初の
河口部でのウェーディングだ。

下げ始めからエントリーする。
ナイトでもあり
地形を把握できていないので
波の立ち方と過去の経験から
慎重に入っていく。

水質は思ったよりもクリアで
底も見えている。

徐々に流れが効き始めてきた。
フルムーンも雲に隠れ
良い感じになってきた。

どんなルアーに反応が出るのかわからないため
様々なタイプを試していく。

流れが強くなってきた。
ルアーが暴れすぎないよう
シンペンにチェンジ。
ダウンに投げて
流れに当て漂わせる。

すると!

ゴゴゴン!

きたっ!

あわせもタイミングよく決まり
久々のファイト開始だ。

数回のエラ洗いの後、
すんなりと寄ってくる。

フッコサイズか?!
でも、今季最初の1本なので
慎重になる。

このまま岸まで連れて行ってズリ上げようと決めた途端
反撃を食らう。
ラインを4mほどしか出していないので
急なランにあわてて水中を走る。

3度ほど走らされたが
何とかズリ上げに成功。

思ったよりもでかいぞ。
ホームリバーで GET!

久しぶりのホームでもシーバスにテンションが上がる。

ホームリバーで GET!

ルアーチェンジが功を奏した!
嬉しい1尾だ。

サイズは・・・、

ホームリバーで GET!

80cmに微妙に届かない・・・。
タリナーズかあ。

ホームリバーで GET!

しかし、
ホームでのシーバスシーズン開幕を
確認でき有意義な釣行となりました。

これで、今後の釣り物に悩むことになりそうです(笑)


















同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
狙った魚を GET!
爆風とゴミのはざまで GET!
神キャストで ランカーGET!
サーフの流れ込みで GET!
真夏のサーフで GET!
サンドサーフでGET!
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 狙った魚を GET! (2020-01-25 10:48)
 爆風とゴミのはざまで GET! (2019-12-03 23:35)
 神キャストで ランカーGET! (2019-11-13 18:16)
 サーフの流れ込みで GET! (2019-10-19 07:30)
 真夏のサーフで GET! (2019-08-22 20:57)
 サンドサーフでGET! (2018-10-14 11:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホームリバーで GET!
    コメント(0)