2015年09月26日
岸ハタでGET!
新しい可能性を求めて
ショアタイラバに挑戦!
どんな釣り方が適しているのか?
試行錯誤を繰り返す心積もりで
ロッドを振り始めた。
ショアタイラバに挑戦!
どんな釣り方が適しているのか?
試行錯誤を繰り返す心積もりで
ロッドを振り始めた。
場所や時合いもわからないため
過去の経験のもと、
キャストを繰り返す。
ボトムを取って巻き上げ
再度落とす。
これを繰り返していると
ググンときた。
引きは強いが
上がってきたのは30cm弱のオオモンハタ。
とりあえず魚の顔が見られ
ほっとする。
同じように攻めていると
着底後にロッドが引き込まれる。
根魚だと判断し
ゴリ巻きで応戦。
上げてくると赤い魚体。

ばっくりとルアーをくわえていた。

リーダーはザラザラ。やばかった…。
新しい挑戦が新しい出会いをもたらしてくれました。
過去の経験のもと、
キャストを繰り返す。
ボトムを取って巻き上げ
再度落とす。
これを繰り返していると
ググンときた。
引きは強いが
上がってきたのは30cm弱のオオモンハタ。
とりあえず魚の顔が見られ
ほっとする。
同じように攻めていると
着底後にロッドが引き込まれる。
根魚だと判断し
ゴリ巻きで応戦。
上げてくると赤い魚体。

ばっくりとルアーをくわえていた。

リーダーはザラザラ。やばかった…。
新しい挑戦が新しい出会いをもたらしてくれました。
Posted by makky1715 at 08:55│Comments(0)
│ショアジギング