ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2015年10月26日

朝マズメで GET!

前日、夜中までホームの狩野川で粘ったが
30cmほどのセイゴ1本のみ。

その時にあることに気がついた。

ならば、出るかもしれない?!

それは…、

夏の終わりからの風物詩となっている
タチ船の漁り火。

普段出ている場所よりも
随分と岸寄りに船がとまっている?!
ベイトが岸寄りにいるのか?

ということで
早朝より出かけてみた。

風も波もなくおだやかな海、
下げ始めた潮時である。

まだ暗いうちからキャストを始める。

ここはベイトが寄れば結果が期待できる場所だが、
まだベイトの存在は確認できていない。

信じて数歩移動ごとにキャストをしていく。

何事もなく時間が過ぎた。

ようやく空が白み始め、
水面の様子が分かるようになってきた。

自分の右側50mほどの所に
水面のざわつきが。

直径にして2,3mほどの範囲だが
何かしらのベイトが入ることが分かった。

さらに、逆方向にもベイトのかたまりが見える。

どうやら、小さなかたまりで広く入ってきているようだ。


うれしい反面、
どこに狙いを絞るかが問題だ。

まずは最初に見つけたベイトの周辺から。

ベイトの動きに合わせて
移動している可能性も考えられるので

ベイトの動きを意識して
リトリーブコースをかえながらキャストをしていると

ココン!

クンクン!

何だ?!

朝マズメで GET!

ヒラメイト~(照)

小さくても
本命は本命である!!!(笑)
朝マズメで GET!
小さくても
左、ヒラメである!!!(笑)


しかし、ここにはBigsizeはいないか。

ランガンに切り替える。

すると、ベイトが急に速度をかえた。

そこへルアーを通すと、

ゴン!

きた!

グングン、グングンという手応えだが、
エラ洗いはしないので本命か?!

慎重にファイトしてズリ上げ成功!

正体は?!


朝マズメで GET!

コチメイト~(笑)

朝マズメで GET!

第2本命GET~!

朝マズメで GET!

サイズはそれほどではなかったが、
狙い通りのフラットフィッシュをGETできて
納得の釣行となりました。







同じカテゴリー(フラットフィッシュ)の記事画像
駿河湾ヒラメ GET!
駿河湾産、天然物 GET!
サーフでRecord Fishを GET!
Record更新Fish GET!
沼津ヒラメ GET!
狩野川ヒラメ GET!
同じカテゴリー(フラットフィッシュ)の記事
 駿河湾ヒラメ GET! (2018-11-23 10:06)
 駿河湾産、天然物 GET! (2016-12-11 19:17)
 サーフでRecord Fishを GET! (2013-12-29 18:38)
 Record更新Fish GET! (2013-09-30 23:46)
 沼津ヒラメ GET! (2013-01-27 22:05)
 狩野川ヒラメ GET! (2011-11-08 00:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝マズメで GET!
    コメント(0)