2015年10月14日
連日の狩野川シーバスを GET!
「釣れているときに釣れ!」
自分の釣りのモットーだ。
狩野川にシーバスが入ってきている。
良い条件の時に
引き出しを増やしたい。
自分の釣りのモットーだ。
狩野川にシーバスが入ってきている。
良い条件の時に
引き出しを増やしたい。
仕事を終え釣行する。
今日は下げ始めからのウェーディング。
入っていくと
はっきりと潮目が見える。
下げの流れは効いているようだ。
まずは
流れの中でシンペンを漂わせる。
反応がないため
表層系ミノーに変えてみる。
時折ベイトが騒ぐ。
果たして
今日はどんなルアーに反応してくるのか?
カラーやレンジ、サイズを変えながら攻める。
と、上手でベイトがはじけた。
アップクロスでキャスト。
速めのリーリングで引いてくると、
ゴン!
いきなりルアーが引ったくられた。
キタッ!
あわせると
エラ洗いを連発。
元気な個体だ。
寄せてくると右へ左へと走り回る。
360度ファイトをしいられる。
何度かの突っ込みをかわし
ズリ上げに成功。
きれいな魚体である。
60cmほどか?!

直前に行ったルアーチェンジが功を奏したか!?

釣れているときに釣りにでかけると
良いことがあります!
今日は下げ始めからのウェーディング。
入っていくと
はっきりと潮目が見える。
下げの流れは効いているようだ。
まずは
流れの中でシンペンを漂わせる。
反応がないため
表層系ミノーに変えてみる。
時折ベイトが騒ぐ。
果たして
今日はどんなルアーに反応してくるのか?
カラーやレンジ、サイズを変えながら攻める。
と、上手でベイトがはじけた。
アップクロスでキャスト。
速めのリーリングで引いてくると、
ゴン!
いきなりルアーが引ったくられた。
キタッ!
あわせると
エラ洗いを連発。
元気な個体だ。
寄せてくると右へ左へと走り回る。
360度ファイトをしいられる。
何度かの突っ込みをかわし
ズリ上げに成功。
きれいな魚体である。
60cmほどか?!

直前に行ったルアーチェンジが功を奏したか!?

釣れているときに釣りにでかけると
良いことがあります!
Posted by makky1715 at 01:27│Comments(0)
│シーバス