ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2016年03月06日

春告魚を GET!

年度末の忙しさに
なかなか釣行時間を生み出せない。

ストレスがたまるが
こればかりはどうしようもない。


わずかな時間をやりくりして
ようやく釣行することができた。

季節は進んでいるので
状況は変わっているのであろうが
全く情報はない。

行ってみての出たとこ勝負だ。


メインはメバルだが
シーバスはどうだろうか?

両方のタックルを用意してポイントへ。

まずはシーバスを狙ってみる。

ペンシルで水面を踊らせる。


細波だっているが
はたしてどうか?


すると、


ビン!


という感触。



これは、メバルか?!



早速、メバル用に変更して攻めると

ポーズさせた後にロッドが引き込まれる。


きた!

春告魚を GET!

尺には届かないが
いいサイズだ。

春告魚を GET!


活性が高い魚が入っているようだ。


続いて攻めるとバイトが出る。
しかし、乗らない。

次も出るが乗らない。

吸い込みやすいスリムなルアーにチェンジする。


すると、


春告魚を GET!

春告魚を GET!

この後も連発。

春告魚を GET!

春告魚を GET!

春告魚を GET!

春告魚を GET!

この後、反応がなくなったので
ワームに変更すると

春告魚を GET!

春告魚を GET!

春告魚を GET!

時間にして2時間ほどであったが
十分に満足。

自然の中に身を置くと
やっぱり癒やされますね~!




同じカテゴリー(メバル)の記事画像
ようやく納得サイズを GET!
フルムーン&べた凪で GET!
意外なターゲットを GET!
メバル開幕、プラグで GET!
強風下でのメバル GET!
時合いをとらえて GET!
同じカテゴリー(メバル)の記事
 ようやく納得サイズを GET! (2020-03-01 08:41)
 フルムーン&べた凪で GET! (2020-01-19 09:37)
 意外なターゲットを GET! (2019-12-25 14:22)
 メバル開幕、プラグで GET! (2018-12-30 10:34)
 強風下でのメバル GET! (2018-03-31 09:46)
 時合いをとらえて GET! (2018-03-11 08:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春告魚を GET!
    コメント(0)