2017年01月07日
メバルTOPゲームで GET!
ご覧いただいてる皆様、本年もよろしくお願いいたします。
皆様の良き釣行を御祈念申し上げます。
新年の初釣りは冬の恒例、メバル狙い。
ここのところ、
TOPでメバルを誘い出す釣り方の可能性を確かめてきた。
さて、今シーズンは…?
皆様の良き釣行を御祈念申し上げます。
新年の初釣りは冬の恒例、メバル狙い。
ここのところ、
TOPでメバルを誘い出す釣り方の可能性を確かめてきた。
さて、今シーズンは…?
年始め早々の釣行は
まさに、メバル凪の中で試すことができた。
すると、

バシャッと水面に出たのは25cmのブルーバック。

今シーズン初のTOPメバルである。
そして、次の休日にさらに可能性を探ってみる。
先日出たポイントは、風向きの関係で波立ってしまっている。
TOPを投げてみるものの反応なし。
やはり、荒れすぎか?!
そこで、レンジを下げて狙ってみたがバイトは得られない。
このポイントは見切り、風裏へ移動。
過去にここでもTOPで出た実績はあるが
時期的にはもっと後だった。
はたしてこの時期はどうだろうか?
ブレイク周辺を攻めてみたが
水面は静かなまま・・・。
ししかし、しばらくすると水面にざわつきが感じられるようになった。
どうやら、マイクロベイトが廻ってきたようだ。
夜が明ける寸前、これがラストチャンスかも?
TOPをキャスト。
軽くアクションをさせ、ポーズ。
続いて、引き波を立てるようにゆっくりと引いてくると
違和感が・・・。
ロッドできいてみると
急に重みが加わった。
次の瞬間、一気にロッドが絞り込まれた。
ドラグを鳴らし抵抗する相手をゴリ巻きで寄せる。
最後は万全を期してネットでキャッチ。
GETしたのは良型のブルーバック!

音もなくTOPに出るとは!
こんな出方もあるのだとビックリ。

サイズを測定すると、

おしい・・・、29cm!
急に反応したのは
ベイトについて回遊してきたからなのか、
それとも、時合いに入ったからなのか?
まだまだTOPメバルは奥が深い。
寒くなっても熱いターゲットを追う日々が続きそうです。
まさに、メバル凪の中で試すことができた。
すると、

バシャッと水面に出たのは25cmのブルーバック。

今シーズン初のTOPメバルである。
そして、次の休日にさらに可能性を探ってみる。
先日出たポイントは、風向きの関係で波立ってしまっている。
TOPを投げてみるものの反応なし。
やはり、荒れすぎか?!
そこで、レンジを下げて狙ってみたがバイトは得られない。
このポイントは見切り、風裏へ移動。
過去にここでもTOPで出た実績はあるが
時期的にはもっと後だった。
はたしてこの時期はどうだろうか?
ブレイク周辺を攻めてみたが
水面は静かなまま・・・。
ししかし、しばらくすると水面にざわつきが感じられるようになった。
どうやら、マイクロベイトが廻ってきたようだ。
夜が明ける寸前、これがラストチャンスかも?
TOPをキャスト。
軽くアクションをさせ、ポーズ。
続いて、引き波を立てるようにゆっくりと引いてくると
違和感が・・・。
ロッドできいてみると
急に重みが加わった。
次の瞬間、一気にロッドが絞り込まれた。
ドラグを鳴らし抵抗する相手をゴリ巻きで寄せる。
最後は万全を期してネットでキャッチ。
GETしたのは良型のブルーバック!

音もなくTOPに出るとは!
こんな出方もあるのだとビックリ。

サイズを測定すると、

おしい・・・、29cm!
急に反応したのは
ベイトについて回遊してきたからなのか、
それとも、時合いに入ったからなのか?
まだまだTOPメバルは奥が深い。
寒くなっても熱いターゲットを追う日々が続きそうです。
Posted by makky1715 at 10:28│Comments(0)
│メバル