ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月09日

雨のサーフで GET!

まとまった雨で
サーフへの流れ込みに
シーバスが寄ってくるはず・・・。

真っ昼間ではあるが
条件はそろっている。

  続きを読む

Posted by makky1715 at 17:26Comments(0)シーバス

2016年02月06日

真冬の 熱いTOPゲームで GET!

気温3℃、
しかし、全く寒さを感じない。

体の中から熱気が吹きだしてくる。

こんな状況に巡り会えたことに
興奮しているのだろう。

  続きを読む

Posted by makky1715 at 09:27Comments(0)シーバス

2015年12月27日

荒れた海で GET!

西風が吹きつけた!

ならば!

潮の条件もいい!

憧れのターゲットである
ヒラスズキを求めて!  続きを読む

Posted by makky1715 at 23:10Comments(0)シーバス

2015年12月05日

小さくても 狙い通りに GET!

強風が吹きまくった日。

荒れるとヒラスズキが狙えるポイント。
最近、見ていなかったポイントだが
出かけてみた。

  続きを読む

Posted by makky1715 at 10:38Comments(0)シーバス

2015年11月29日

狙い続けて ようやくGET!

晩秋から初冬にかけて
イワシやキビナゴなどのベイトが寄るポイント。

今年はいつここが開幕するのか?

10月から時間を見つけては、通い続けていた。
しかし、いつも何も起こらなかった。

  続きを読む

Posted by makky1715 at 10:42Comments(0)シーバス

2015年11月09日

今季初ランカー GET!

久しぶりにまとまった雨が降った。

最近はベイトもより始め
好調になりそうでならない
もどかしい状況であったが
この雨が好転のきっかけになって欲しい!

そんな思いを胸に
流れ込みが絡むポイントへ!  続きを読む

Posted by makky1715 at 00:23Comments(2)シーバス

2015年10月14日

連日の狩野川シーバスを GET!

「釣れているときに釣れ!」
自分の釣りのモットーだ。

狩野川にシーバスが入ってきている。

良い条件の時に
引き出しを増やしたい。


  続きを読む

Posted by makky1715 at 01:27Comments(0)シーバス

2015年10月13日

狩野川シーバスを GET!

富士山が初冠雪となったこの日。



早朝はサーフへ出かけるも不発。
小型魚のナブラは確認できたが
ましなサイズは入っていないようだ。

秋イカを狙いに行こうと考えていたが
強風が吹き始め
テンション低下・・・。  続きを読む

Posted by makky1715 at 01:00Comments(0)シーバス

2015年10月10日

伊豆シーバスゲームでGET!

一気に秋めいてきたこの頃。
気になるのは
シーバスの動向。

青物も根魚もイカも狙える状況ではあるが
シーバス調査に伊豆へ!  続きを読む

Posted by makky1715 at 23:07Comments(0)シーバス

2015年09月27日

ホームリバーで GET!

各地でシーバスGETの情報が出ているのを見て
刺激を受けた!
我がホームはどうなのだろうか?

夏の間、上流部には出かけたが
セイゴのバイトのみだった。

今回は、今シーズン初の
河口部でのウェーディングだ。  続きを読む

Posted by makky1715 at 22:30Comments(0)シーバス

2014年12月14日

1投目でヒラGET!

金曜日の夜から二晩吹き続けた中、
風を避けられるポイントへ出かける。

しかし、ベイトが確認できず
シーバスからのバイトも全くない。

これだけ荒れたらヒラがでるかも・・・?

場所替え決定!
  続きを読む

Posted by makky1715 at 11:49Comments(0)シーバス

2014年12月12日

好条件下で モンスターGET!

まとまった雨が降り、
暖かい南の風が吹き付けた。

こんないい条件なら
魚は寄っているはずだ!

年末の仕事は山盛りだが
何とか時間を見つけて出撃する。  続きを読む

Posted by makky1715 at 00:40Comments(0)シーバス

2014年12月04日

荒天後に GET!

荒れに荒れた数日間。
ようやく回復してきたので
地元のサーフへ行ってみる。

秋はシーバスのハイシーズンとはいえ
今季は全く結果が出ていない。
魚を見つけられずにいた。
ノーバイトの連続だったので
たいして期待もせずに始める。  続きを読む

Posted by makky1715 at 23:01Comments(0)シーバス

2014年11月15日

Bigなヤツを GET!

ベイトに左右されるゴロタのシーバス。
ぼちぼちベイトが寄る頃だが…。

現場に行ってみなければ状況はつかめない。

この秋一番の冷え込みの中、様子を見に行く。  続きを読む

Posted by makky1715 at 15:24Comments(0)シーバス

2014年11月01日

伊豆ヒラスズキを GET!

ゴロタに流れ込みが絡むポイント。
前日の雨で状況が良くなっていることに期待して出かけてみる。

風もうねりも無いので
暗いうちが勝負だ。

近辺にイワシが寄っているという情報もあるので
期待感が高まる。


  続きを読む

Posted by makky1715 at 08:14Comments(0)シーバス

2014年10月21日

河口部で GET!

雨が降るたびに季節が進んでいく。
秋のハイシーズンに突入のはずだが
狩野川の爆発とは
いまだめぐり会えない。

先日の台風以来
上流部ではベイトが少ないような気が・・・。
  続きを読む

Posted by makky1715 at 23:24Comments(0)シーバス

2014年10月18日

時合いにヒラ連発 GET!

いよいよ秋本番を感じさせる陽気となった。

ならば

サーフへの小さな流れ込みへ!

ここはこの時期にいい思いをしている場所だ。

2連発の台風のため手が出せなかったポイント、
果たして状況はどうだ?  続きを読む

Posted by makky1715 at 07:26Comments(0)シーバス

2014年10月12日

台風前にヒラGET!

台風が接近してくる前に
イカ狙いで釣行する。

うねりが入って荒れているようなら
あわよくばヒラも狙ってみようか。
そんな期待を抱いて釣り場へ。  続きを読む

Posted by makky1715 at 23:26Comments(0)シーバス

2014年10月11日

狩野川シーバス GET!

先日の台風の大水に期待したが
上流部では反応が得られなかった。
そこで、今回は河口部付近へ行ってみる。
大雨でどう変わっているのか?  続きを読む

Posted by makky1715 at 09:07Comments(0)シーバス

2014年09月25日

絶好の状況で GET!

前夜からの雨!
久しぶりに大量の雨で
ホームの狩野川は状況が上向いているはず。
仕事を終えて、いざ出撃!  続きを読む

Posted by makky1715 at 23:23Comments(0)シーバス